NEWS お知らせ

7月の開所日プログラムのご報告

一歩

7/6(土)に開所日プログラムを行いました。

テーマ:『SNSやインターネットとの付き合い方について』

講師:西東京市危機管理課

内容:

〇スマホやパソコンのウイルス詐欺や還付金詐欺について

詐欺にあわないための対策として、動画を見ながらお金を請求するメッセージには応じないことなどを学びました。

〇マッチングアプリ等のSNSを介したコミュニケーションで気を付けること

〇職場でのトラブル事例に基づいた問題点や対処法の話し合い

みなさん積極的に意見を発表したり、身近な出来事について相談したりしていました。

とても大切なテーマなので、今後も改めて学ぶ機会をつくれたらと考えています。

◎開所日プログラムは登録者の方を対象に実施しています。

どこに相談したらよいのか
分からない方

障害者支援について

042-452-0075

(基幹相談支援えぽっく)

受付:月曜〜土曜 9:00〜18:00 ※年末年始、祝日を除く

会議室・多目的室、その他

042-452-0087

(フレンドリー)

受付:月曜〜日曜 9:00〜18:30 ※年末年始、祝日を除く

Top Page